夏になると汗をかくことが多くなりますね。
汗をかくと、赤ちゃんや子供によく見られる赤くて痒いブツブツ。
余りの痒さに乳幼児などは無意識に掻き毟ってしまい、あせも
がひどくなることがあります。
こでは、あせもの治し方、あせもの予防法をご紹介します。
赤ちゃんや子供にあせもができ易いのはなぜ?
大人もあせもが出来ないわけではありませんが、
圧倒的に乳幼児にできる多い夏の皮膚病です。
あせもは、大量の汗をかいた時に汗が皮膚の内に溜まり、
汗の管の周辺組織に汗があふれだすと、水ぶくれや炎症を起こ
し、痒みを伴う赤い湿疹ができます。
なぜ、あせもは乳幼児に多いの?
それは、汗腺の数は大人と同じだから。
体の表面積が大人よりも断然小さいにも関わらず、汗腺の数は
同じ。汗腺がビッシリと密集していることで大量の汗をかくこ
とで、あせもができやすくなる。これが、あせもが乳幼児に多
い理由なのです。
また、大人の場合は汗をかけば自分で拭いたり着替えたりでき
ますよね。子供の場合は、おとなが気をつけない限り、汗をか
いても長時間汗を皮膚に残したままになりやすいからですね。
あせもの治し方?
あせもの治し方は、あせもの種類によって違ってきます。
あせもの種類 症状 治療法
水晶様汗腺 小さな水泡状の白っぽいブツブツ 自然消滅
紅色汗疹 赤くかゆみを伴うブツブツ ステロイド外用薬
深在性汗疹 皮膚の深いところで起こる白く扁平な丘疹 医療機関へ
あせもの中で最も軽いのが水晶様汗腺で、1~3ミリ程度の小
さな水泡上のかゆみのないブツブツができます。これは、汗
をかいたらこまめに拭くなど幹部を清潔にすることで、ポロ
ッと自然消失します。
あせもの中で一番よく見かけるのが紅色汗腺で、赤くかゆみ
を伴う湿疹が出た場合は、ステロイド外用薬で治療します。
ステロイド外用薬の注意点
・ステロイドには、弱い・ふつう・強いと3種類のランクがあります。
・子供の年齢、使用部位によって使える強さが決まっています。
(顔に強いステロイドを使用すると副作用の恐れがあります。)
・部位にあった強さのステロイドの用法を守れば、ステロイドは怖くない。
・市販のステロイド外用薬を購入する時は、薬剤師に相談の上購入する。
あせもをそのあーうち治るだろうと放置したり、乳幼児の場
合、寝ている間に無意識に掻き毟ったりすると『とびひ』に
悪化する場合があります。
そうなる前に、サッとステロイド外用薬で治してあげて、あ
とは、あせもにならないよう予防対策を取るようにしましょう。
あせもを予防するには
・汗をかいたまま放置しない
・汗を良く吸ってくれる木綿や、速効性のある素材の服を着る
・乳児の場合、おむつ交換をこまめにする
・エアコンを上手に利用して、汗をかかない工夫をする
・シャワーで流したり、清潔なタオルで汗を拭き取る
・服だけではなく、下着もこまめに着替える
とにかく、汗が肌についたままの時間を短くすることが重要です。
あせもに竹酢液がいいって?
あせもには、竹酢液がオススメです。
使い方は簡単で、
基本的にはお風呂のお湯に適量垂らして、1日に1度入浴する
だけで効果がでます。かゆみがひどい時は、希釈した竹酢液
を直接肌に塗る事もできます。ろか・蒸留された竹酢液では、
タールなどの有害物質が完全に取り除かれているため、含有
成分は安全な自然の物質のみとなります。
肌の弱いお子様にも安心してお使いいただける上、それらの
含有物質は優れた抗菌・抗炎症効果を発揮してくれます。
なかには、たった1度竹酢液のお風呂に入っただけで、
症状が一気に回復したというお子様もいるくらいです。
・「竹酢液」とは、竹炭を作るときに出てくる煙を冷却・液
化して得られる、竹のエキスの濃縮液のようなものです。
竹酢液の中には、200種類以上もの成分が含まれています。
主な成分には酢酸、アルコール類やフェノール類などがあり、
これらの成分が相互の作用によって、様々な効果を生み出し
ていると考えられています。
まだ総ての成分とその効果については解析されていないそう
ですが、その成分の内、酢酸は皮膚の角質を柔らかくしたり、
引き締めたりする働きがあり、数種のアルコール類は、殺菌
や消毒の役割をします。
水虫や湿疹などに対する効果についても、科学的に証明され
ているそうです。
液体は強酸性を示し、また鼻をつく独特の臭いがあります。
まとめ
あせもを防ぐには、肌表面を清潔に保つとともに、バリア機
能が落ちないように保湿したり、肌を健康にすることが大切
です。
大量にあせをかかない予定の日も、継続してお肌のケアをす
るようにこころがけましょう。
ぜひ、今年の夏は、あせものかゆみとさようならしましょう。
コメント