家庭菜園 玉ねぎの栽培?追肥?収穫?

家庭菜園

タマネギはユリ科の野菜で露地栽培はもちろんですが、家庭の
プランターでも手軽に育てられる人気の家庭菜園向けの野菜で
す。

上手に育った時は本当に感動します。

スポンサードリンク

ここでは、家庭菜園 玉ねぎの栽培、追肥、収穫についてお伝え
しましょう。

家庭菜園 玉ねぎの栽培?

・種蒔き

冷涼地:8月下旬~9月中旬
中間地:9月上旬~9月下旬
暖 地:9月中旬~10月上旬

・植え付け

冷涼地:10月下旬~11月中旬
中間地:11月上旬~11月下旬
暖 地:11月中旬~12月上旬

・収穫

冷涼地:5月中旬~6月上旬
中間地:5月上旬~5月下旬
暖 地:4月下旬~5月中旬

・タマネギ栽培に適したプランターサイズと土づくり

タマネギを育てるときに適したプランターサイズですが、大型
サイズ(60㎝以上)のものを利用しましょう。
栽培する株数が少ない時は、深型で大きめの植木鉢でも十分に
育てることが出来ます。株数が多い時はプランターで育てまし
ょう。

タマネギ栽培に適した用土タマネギの栽培に適した用土は市販
の培養土を利用するのとすぐに植え付けられるので便利です。

自分で用土を作る時は赤玉土7:腐葉土2:バーミキュライト1
を混ぜ合わせて作ります。
それに石灰を用土10?当たり10~20gと化成肥料を用土10?当た
り10~20g混ぜ合わせましょう。

露地栽培でタマネギを育てる時は、種蒔きの2週間前に苦土石
灰を150gを散布して良く耕しておきます。
1週間前にそれぞれ1㎡あたり、堆肥を2kg、化成肥料(15:
15:15)100g、ヨウリン50gを施し、幅60~100cm、高さ10
cmの畝を作りましょう。元肥は全面施肥とします。

プランターに入れる用土の量植え付け前の準備として、市販の
プランターに2~3㎝ほどウォータースペースを残して培養土
を入れます。

用土を自分で作る時は植え付けの2週間前までに土作りを済ま
せておき、植え付けの1週間前に元肥を施しておくようにしま
しょう。

・タマネギの種蒔き(播種)

タマネギの種は畑に直播きします。

早生種は9月上旬以降、中晩生種は9月下旬で種を植える時期を
誤ると、春先に分球や抽苔(トウ立ち)が多発します。

種は20㎝間隔でまき溝を掘り1㎝間隔で蒔きましょう。
その後まき溝の左右の土を寄せて1㎝ほど覆土します。

タマネギを上手に発芽させるタマネギの種を蒔いた後は、雨に
打たれて種が流れてしまわないように表面の土をクワなどの裏
側で強めに転圧して種を密着させ、発芽するまでは不織布など
をベタがけしておきます。

発芽が始まり本葉が1枚になる頃に、日差しが強くない時を見
計らって不織布は取り除きましょう。芽が出たら本葉が2~3枚
になる頃に2~3㎝の株間になるように間引きます。

・種から植える時のコツのコツ

タマネギを種から育てる時に一番困るのはタマネギの芽の成長
と同じように周辺の雑草が生えてくる事です。雑草対策として
タマネギの苗の周辺に籾殻をたっぷりと敷き詰めておけば雑草
が生えにくくなり用土の乾燥防止にもなります。

・オニオンセット(子球)の植え方

スポンサードリンク

プランターでオニオンセット(球根)など子球から育てるタマ
ネギを植える時は、条間を10~15㎝ほど空けて丁寧に植え付け
てやりましょう。

深さ1㎝の植え穴を掘って、子球の先端が少し見える(2/3ほど)
埋まるように浅植えします。

植え付けた後は根付くまでは水をたっぷりと与えてやりましょ
う。子球を植え付けてから約7~10日ほどで芽が出来てきます。

・タマネギの幼苗の植え付け方

冬になると霜でタマネギの根が浮いてしまうのを防ぐために日
当たりの良い東西畝にしましょう。

株間は10~12㎝ほど取り苗を畝に立てかけるように株の根元の
白い部分を人差し指の第二関節ほどの深さまで差し込んで植え
付けます。

土寄せの仕方株を根元まで差し込んだら白い部分が埋まらない
ようにして株元に土寄せを行います。その後にクワなどで表面
の土をしっかりと押えつけて根の活着を促してやりましょう。

用土をしっかりと押さえつけておかないと霜で苗が持ち上がっ
てしまいます。

苗の植え付け時に注意することは分けつ部分が埋まらないよう
にすることです。株元に寄せる土の量がが少ないと霜柱や凍結
で浮き上がり、多すぎると実が縦長の形状になってしまうので
注意しましょう。

・タマネギの水やり頻度と与える量

タマネギは種を蒔いた後は発芽するまでは用土を乾燥しないよ
うに注意しましょう。

苗の定植後はやや乾燥気味に育てますが、冬期でも晴天が1週間
以上続く場合にかん水をしっかり行うことで春先の球の肥大を
促進出来ます。

3月になって気温が上昇し始めると成長が盛んになり用土が乾燥
しやすくなるので、晴れた日は水をたっぷりと与えるようにし
ましょう。

null

家庭菜園 玉ねぎ 追肥?

オニオンセット栽培(球根)は、苗から植える時よりも早め
(植付から約1か月)に追肥を行います。1株あたりに化成肥料
10gを周辺の土と混ぜ合わせるようにして与えましょう。

2回目の追肥は植え付けから2か月後です。同量の化成肥料を同
じ要領で与えます。水やりを兼ねて薄めの液肥を週に1回与えて
も構いません。

タマネギを苗から植えた時は玉が肥大し始める前に1回目の追肥
を行います。追肥が遅いと病気発生の要因となるので、中晩種
は2月の下旬までに追肥を完了させておきます。追肥と同時に土
寄せも行っておきましょう。

マルチング栽培を行っている時は畝の肩に追肥するようにします。

家庭菜園 玉ねぎ 収穫?

タマネギは春になって植えた株の6~7割の茎葉が倒れた頃が収穫
適期となります。球の近くの茎を持って一気に引っこ抜いて収穫
しましょう。

収穫が遅れると貯蔵性の悪い柔らかい球になるので収穫適期を逃
さないようにすることが美味しいタマネギを収穫するポイントで
す。

新タマネギとして利用する時は倒伏する前に収穫してしまいます。
早生種やホームタマネギ(オニオンセット)は10月~2月頃が収
穫時期となります。

まとめ

初心者の場合はホームセンターなどで子球や幼苗を購入して育て
るほうが簡単です。タマネギは種から育てる事が出来るので、家
庭菜園に慣れてきた方は種蒔きからチャレンジしてみましょう。

【家庭菜園 関連記事】

  • 家庭菜園 ブログ 野菜
  • スポンサードリンク

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました