ノロウィルスの症状熱が出たが仕事してもいいの?

病気

ノロウイルスは感染すると、24~48時間ほどの潜伏期間を経て
感染症や食中毒を発症すると言われています。

スポンサードリンク

食中毒の場合は前日か前々日の食べ物が原因と考えられます。
おもな症状は吐き気、嘔吐、腹痛、下痢があげられ、37~38度
ほどの発熱があります。

ここでは、ノロウィルスについて、色々と紹介しましょう。

大人が感染したときの熱以外の症状と対策?

大人は、感染すると微熱、嘔吐、下痢、腹痛の症状がでる事に
なります。

何と言ってもメインディッシュの下痢が非常に強力です。
追うとと下痢は短期的にひどい症状があらわれやすので、脱水
症状やめまいといったことまで付きかねません。

つまりねつがある時はこの症状がピークなので仕事は無理です
ね、まず治すことが先決です。

子どもの場合と違い大人は症状が発症するのは1~3日と短期間
ではあるものの子どもの症状より辛く短期集中で強く発症する
のが特徴です。

ここで注意しなければならないのが、下痢や嘔吐による脱水症
状です。

脱水症状は進行するとただ喉が渇くだけではなくめまい、痙攣
や血圧の低下と言った症状を引き起こし、ひどくなると意識障
害を引き起こします。

ですから、気をつけないと後遺症が残ったり命に関わることに
もなるので感染した時は嘔吐を繰り返して辛いかも知れません

が、「どうせ吐くからしんどい思いしたくない」と思わずしっ
かりと水を飲んで水分補給してください。飲まずに吐くことが
危険なんです。

あまりに嘔吐がひどく水を飲めない場合は病院に行きましょう。
点滴による水分と栄養の補給をうけられるので非常に楽になり
ます。

病院に行く目安ですが、1日6回以上の嘔吐、10回以上の下痢
の場合は急いで病院に行って下さい。この症状は、夜間の場合
でも救急車を呼んだ方が良いレベルと言う事になります。

このように大人が感染すると緊急のの強化療養になります。
症状は数日なのでしっかりと知識を把握しておきましょう。

スポンサードリンク

null

熱が出てた3日だけ休めば仕事はできるの?

人と顔を合わせる仕事の方は症状が出ている期間だけ休めば良
いと考えるのは非常に危険です。

と言うのも、ノロウィルスは症状が治まっても排菌期間が続く
ので菌を周囲にまき散らし続けている状態なのです。
この排菌期間と言うのが数週間~約1カ月ほどです。

菌に感染してから潜伏期間が1~2日ほど、発症期間が1~3日ほ
ど、その後排菌期間が1カ月ほどと言う構成です

感染症などの病気にかかった場合は、学校保健安全方と言う法
律で学校感染症に指定されている病気の場合は、出席停止期間

が定められており、会社でもそり法律に則り出勤停止期間が設
けられています。

しかし、ノロウィルスの場合は学校感染症として定められてい
ないので、法律的には出勤停止期間の指定はありません。

ですが、人に感染させては、迷惑がかかりますので、医師に相
談して対処しましょう。

ノロウィルス感染のココがこわい?

ノロウィルス汗腺は下痢だけでなく、激しい嘔吐を引き起こす
のが特徴です。

特に感染した子どもの世話や看病をした人が吐しゃ物などを介
して二次感染するケースも多く、適切に処理して消毒を行わな
いと感染を広めてしまう危険性があります。

さらにアルコールや高温に対する耐性があり、乾燥や酸にも強
く、水の中も平気と非常にタフです。

※ノロウィルスを適切に対処するには「強力な除菌効果のある
次亜塩素酸水」などで綺麗に拭き取ることがのぞましいです。

ノロは100個以下という少ない数で感染症状を引き起こします。

増殖スピードが速く、感染時は100個以下だったのが、約1日の
潜伏期間をすぎてその症状が現れる頃には、吐しゃ物の中に約

1万~10万個/g、便の中には約10億個/gもの量に増えているの
です。最短で1日(24時間)の潜伏期間で、体外では増殖できない

ので潜伏期間である2日を経過しても、下痢や嘔吐の症状がなけ
ればほぼセーフという事ですね。

まとめ

大人がノロウィルスに感染し、熱などの症状がでた場合は仕事
どころじゃなく緊急である事を自覚して対処しましょう。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました